※このサイトはパスワードで守られております。
【お知らせ】
◆春期短期研修(3週間)・冬期アカデミックコース(後半の3週間)
英国研修に関する資料を以上のリンクからご確認ください。変更があった際には、常に最新のものをアップして参りますので、定期的にご確認ください
英国研修タイムテーブル
※2025年3月6日時点のスケジュールです。調整中の部分がありますので、今後、変更の可能性がございます。
※3月8日は土曜日ですが、スケジュール調整の関係で授業日となります。ご了承くださいませ。
【専門分野プログラムについて】
Googleフォームに行わせていただいたアンケート結果をお知らせいたします。
研修期間中には、皆さんの専門・興味のある分野に関連したプログラムを2日程にて実施しますので、ご確認よろしくお願いいたします。
★やむを得ない状況により、プログラム内容やご参加いただくプログラムに変更の可能性がある場合がありますことを、予めご了承くださいませ。
3月13日 専門分野プログラム(1日目)
※お菓子作り体験の方は「エプロン」をご持参ください。
※アンケートの結果、サーカススキルのプログラムは不催行となりました。ご了承くださいませ。
【ブログ記事の作成について】
約3 週間のプログラム中に、学生の皆さんに 1 つずつブログを書いていただき、報告ブログに掲載させていただきます。日本の在籍大学の関係者や、保護者の方々がアクセスしてご覧になります。
※ブログ内容は、滞在中に感じたこと、学んだこと、気づいたこと、ホストやプログラムの思い出などですので、プログラム中に作成いただきます。
●提出期限(時間厳守)
3月 19日(水)18:00 (英国時間)
【代表者スピーチについて】
最終日の修了式では、以前ご回答いただいた希望者の方にスピーチを行っていただきます。(アカデミックコースの方は1名を選出いただきます。)
3月20日(木)の朝一厳守で回収させていただきます。手書きで作成いただけますと幸いです。手書きが難しい場合はメール添付でも構いません。
※メール添付の場合は、3月19日(水)までに info@ifu-japan.net 宛てに送付ください。
●スピーチ時間→ 3分程度
●スピーチ内容→ 例:英国研修を通じて学んだこと
※ネイティブの先生による添削後、発表いただきます。
【フィールドトリップについて(解答等)】
Penrhyn Castle key
Caenarfon Castle key
Plas mawr conwy key
Bangor Cathedral key
Bangor Storiel Museum key
Slate Inigo Jones key
【MAP】
Conwy Map
Llandudno Map
Chester Map
【グループ分けについて】
●3月18日(火)の午前中は2つのグループに分かれての授業です。グループ分け詳細は、以下をご確認ください。
グループ分け一覧
※時間を授業内容については、配布済のスケジュールをご確認ください。DとWの記号で記載しています。当日は、教室のドアにグループ分けを貼っています。
D:Dragon
W:Wolf
★専門分野プログラムのBusiness Studiesを受講いただく皆様へ
20日に受講いただく予定だったBusiness Studiesを、18日の10:45~受講いただきます。20日の午後は、Communication skillsを受講いただきます。
【出発前注意事項について】
帰国についての注意事項に関する資料です。
重要な内容ですので、必ずご確認お願いします。